レプリカテープリーダー RTR-H, RTR-3D
ISO 8503-5 / JIS Z0313-7.f) / ASTM D4417 / NACE RP287 / SSPC-PA 17 などに規定された『テープ転写法』によりレプリカテープを読み取るためのデジタル高機能マイクロメーターです。
本機器は、ポジテクター本体と、RTR-HもしくはRTR-3Dと、レプリカテープを組み合わせることで使用が可能です。
ポジテクター本体
- KH-BDY-ADV アドバンス本体
- KH-BDY-STD スタンダード本体
RTR-3Dをご使用になる場合は、本体はアドバンスを強くお勧めします。
RTRプローブ
- KH-PRB-RTR-H
- KH-PRB-RTR-3D
製品画像
RTR-H使用時RTR-3D使用時

RTR-H使用時RTR-3D使用時




仕様・性能は基本的に同じです。
Try & Rent 対象品は、マイナーチェンジ前のものとなります。
各プローブの仕様は 製品紹介ページ をご参照ください。
ご使用方法 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
Try-CF | RTRは、下欄のTry-UFを原則としておりますが、特にご来社されお立ち合いをご希望の場合は1時間程度までです。 サンプル品をお送りいただいての試験測定は原則としてしておりません。 |
無償 (測定可否と使用感のご確認) |
Try-UF※ | デモ機をお貸出し 到着日を含まない2日間 | 無償 (測定可否と使用感のご確認) |
超音波膜厚計のご使用実績がある方のみが対称です。超音波膜厚計では一般に初期の測定条件設定時に経験を要します。
- 機器の操作感や、数値の表示の仕方などをご理解いただくためのサービスです。
お貸出しする機器に校正証明書等の書類が付属しませんので、正式な測定報告などにはご使用いただけません。 - 屋外現場、過酷な環境でのご使用などはご遠慮ください。
- メーカー提供の専用ソフト等はTry対象外です。ソフトをインストールしてのご使用はご遠慮ください。
- RTR-Hの場合は、40~115μm用のXコースもしくは20~64µmのコースより2片が添付されます。
- RTR-3Dの場合は、オプティカルグレードのXコース(10~115µm用)が2片が添付されます。
RTR-Hで使用する場合の測定範囲は40~115μmとなりますのでご注意ください。